施工事例
あいち認証材「愛知県産材認証機構認定」
○治山工事
    
○柵工
  
    
○階段工

○河川

○看板

○門扉・東屋・ベンチ

    
    
| 小規模治山事業第6号工事 | 土留工 | 
|---|---|
| 小規模治山事業第5号工事 | 階段工・手摺工 | 
| 復旧治山工事 第5号工事 | 土留工 | 
| 小規模治山事業(治山施設機能向上)第2工事 | |
![]()  | 
|
| 林道開設工事 | 木製視線誘導標 | 
|---|---|
| 林道舗装工事 | 木製視線誘導標 | 
| 林道舗装工事 | 木製視線誘導標 | 
| 保安林整備事業(保安林改良)第19-3号工事 | 杭材 使用 | 
| 林道舗装工事 | 木製視線誘導標 | 
| 林道開設工事エス小屋2号支線工事 | 土留工 | 
| 林道舗装工事 | 木製視線誘導標 | 
  ![]()  | 
|
| 通常砂防工事 | 転落防止柵工 | 
|---|---|
| 里山林再生整備事業 第1号工事 | 柵工・立入防止柵工・階段工・階段縁縁取工・既設階段工 | 
| 新豊根ダム管理施設修繕工事 | 木柵工・木柵橋工 | 
| 三河湖右岸景観整備業務工事 | 階段工 | 
| 市民農園整備工事 | 縁石工 | 
| ちせいの里、里山整備看板製作委託業務工事 | 円柱材使用 | 
| 水環境整備事業愛知用水三好1期地区その4工事 | 遮光壁工 | 
  ![]()  | 
|
| 愛知県警 (各駐在所) | 標札看板 | 
|---|---|
| 愛知県庁 (学童机天板) | |
| 豊田市巴ケ丘小学校上屋設置工事 | |
| 豊田市営美和住宅建設植栽工事 | ニ脚鳥居支柱 | 
| 幡野緑地環境整備工事 | 柵工 | 
| 豊田市小原町 | 案内看板 | 
| 豊田市 (遊具補修) | 円柱材使用 | 
| 南部7号緑地土留ネット設置工事 | 杭材 使用 | 
| 各工事施工着手時の木製工事用看板 | キット・完成品 | 
| 愛知県森林組合連合会 | ビオト-ン 円柱材 | 
| 各森林組合 | 木製扉 | 
| 豊田市役所 | ベンチ天板 | 
| 名古屋大学 (駐輪場) | 円柱材使用 | 
| 豊田市 どんぐりの里稲武 | 板加工材 使用 | 
| 各工事施工着手時の木製工事用看板 | キット・完成品 | 
  ![]()  | 
|
| 小規模治山工事 | 残置型枠工 | 
|---|---|
| 復旧治山事業 第5号工事 | 視線誘導標 | 
| 小規模治山事業 第6号工事 | 転落防止柵工・階段工・柵工 | 
| 復旧治山事業 第4号工事 | 階段工・柵工 | 
| 自然環境保全治山事業 第1号工事 | 杭 使用 | 
| 小規模治山事業 第6号工事 | 杭 使用 | 
| 小規模治山事業 第2-2号工事 | 杭 使用 | 
| 保安林整備事業(保育) 第22号工事 | 杭 使用 | 
| 小規模治山事業 第2-2号工事 | 杭 使用 | 
| 自然環境保全治山事業 第3号工事 | 杭 使用 | 
| 小規模治山事業 第6号工事 | 土留工 | 
  ![]()  | 
|
| 保安林整備事業(保安林改良)第13-2号工事 | 防風工 | 
|---|---|
| 里山林再生整備事業 第1号工事 | 土留工 | 
| 保安林整備事業(保安林改良)第12-2号工事 | 防風工 | 
| 農村自然環境整備事業みはま中部その8工事 | 階段工・木柵工・木柵扉工・土留柵工 | 
|---|---|
| 農村振興総合整備事業 朝日地区 自然環境生態系保全施設整備工事  | 
橋つなぎ工 | 
| 旭高原園地整備工事 | 縁石工・階段工・ロープ柵工 | 
| 臨海用地造成事業緑地整備工事 | 防風ネット工 | 
| 水源地域整備事業 第1-2号工事 | 木製視線誘導標 | 
| 四郷緑地展望台設置工事 | 支柱・タイコ材使用 | 
| 林道歩道等整備工事 | 階段工 | 
| 里山自然歩道整備事業ため池等整備工事 | 階段工・土砂止工 | 
| 新一般廃棄物中間処理施設調整池周辺等整備工事 | 丸太縁石工・手摺工・門扉 | 
| 東郷調整池維持管理等業務工事 | 防護柵工 | 
| 一級河川矢作川 河畔林整備工事 | 木橋工・階段工・簡易横断工 | 
| 豊田市内公園補修工事(遊具補修) | 円柱材・小丸太材使用 | 
|---|---|
| 豊田市役所 | プランター・ベンチ・長椅子 キット材 | 
| 各森林組合(角材から円柱) | 円柱加工 | 
| (株)三州足助公社(三州足助屋敷) | ロ-プ柵・トラ柵 | 
| 名古屋勤労市民生活協同 | 1穴ポット | 
| 連合あいち豊田地域協議会 | プランタ-・ごみ袋掛 | 
| 各工事施工着手時の木製工事用看板 | キット・完成品 | 
  | 
|
| 小規模治山事業 | 土留工 | 
|---|---|
| 急傾斜地崩壊対策工事 | 転落防止柵・手摺工 | 
| 小規模治山事業 | 土留工 | 
| 緊急小規模治山対策工事 | 土留工 | 
| 緊急小規模治山対策工事 | 残置型枠工事 | 
| 復旧治山事業 第3号工事 | 階段工・柵工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第1号工事 | 残置型枠工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第5号工事 | 残置型枠工 | 
| 小規模治山事業第4号工事 | 手摺工・水路工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第7号工事 | 残置型枠工 | 
| 予防治山事業 第1号工事 | 階段工 | 
| 小規模治山事業 第15号工事 | 残置型枠工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第11号工事 | 残置型枠工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第2号工事 | 残置型枠工 | 
| 小規模治山事業 第15号工事 | 残置型枠工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第3号工事 | 残置型枠工 | 
| 緊急小規模治山対策工事第8号工事 | 残置型枠工 | 
![]()  | 
|
| 保安林整備(保安林改良)工事 | 杭材使用 | 
|---|---|
| 小規模林道事業 | 横木材使用 | 
| 水源地域整備事業(奥地保安林緊急対策)工事 | 杭・横木使用 | 
![]()  | 
|
| 通常砂防工事 | 杭・横木使用 | 
|---|---|
| 農村自然環境整備事業工事 | 角材使用 | 
| 東郷調整池維持管理事業業務工事 | 防護柵工 | 
| 新矢作川用水路工事その1工事 | 防護柵工 | 
| 管理道歩道等整工事 | 階段工・転落防止柵工・フトン籠工 | 
| 新矢作川用水路工事その2工事 | 防護柵工・車止工 | 
| 遊歩道施設 境界 水路工事 | 階段工 | 
| 園路補修工事 | 杭材 使用 | 
| 平成こども塾活動施設整備工事 | 杭材 使用 | 
| 水環境整備事業不動ケ池地区その8工事 | 木製階段工 | 
     | 
|
| 豊田市内公園補修工事 | ベンチ | 
|---|---|
| 豊田市宮上公園修繕工事 | タイコ・円柱材 | 
| あいち海上の森センター | 案内看板 | 
| 社団法人 農林公社 | 案内標柱杭 | 
| (株)三州足助公社(三州足助屋敷) | ロ-プ柵・トラ柵 | 
| 足助商工会 | 鉛筆立て | 
| 各森林組合 | 木柵・円柱 | 
| 森林・林業技術センター (試験材) | 円柱 | 
| 各工事施工着手時の木製工事用看板 | キット・完成品 | 
  ![]()  | 
|
 
 
 
    	
  

 
 
 
 
 
 





 